札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

第9回 自衛隊プレミアムボディ2025|8月10日(日)横浜ランドマークホールで自衛官“肉体美No.1”を決める熱戦

自衛隊プレミアムボディ2025

横浜ランドマークホールで開催される、自衛官の肉体美No.1を決める筋肉コンテスト。全国の基地や駐屯地から現役自衛官、定年退官した元自衛官、女性自衛官らが集結し、総合・マスターズ・OB・レディース・ヘビークラスの各部門で競い合います。鍛え抜かれたボディと自衛官らしい凛々しさを評価基準に、審査員と観客による投票で勝者を決定。クライマックスは陸・海・空各部門の1位によるグランプリファイナル。普段は見ることのできない自衛官たちの迫力あるパフォーマンスと、会場全体を包み込む熱気を体感できる特別な一日です。

日程

2025年8月10日(日)
自衛隊プレミアムボディ2025

時間

11時 観客受付、12時 開場、13時 開演、20時 終演(予定)

会場

横浜ランドマークホール(ランドマークプラザ5階)

〒220-8172 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1

JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩約5分(動く歩道経由)、みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約3分

入場料

S席(限定80席)10,000円、A席(150席)6,500円、B席(210席)4,500円

主催者

自衛隊プレミアムボディ事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.jieitaiclub.jp/bestbody/archives/4196

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ダイアナ~それぞれのダイアナ~|9月3日(水)〜9月15日(月・祝)横浜赤レンガ倉庫で3バージョン・3エンディングの三人芝居を上演

ダイアナ~それぞれのダイアナ~

横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホールで上演される、暗転なし・逃げ場なしの緊張感あふれる三人芝居。作・演出は劇団ブラジル主宰のブラジリィー・アン・山田。2006年に初演された「ダイアナ」を、Zu々10周年記念公演として3バージョン・3エンディングの新たな形で蘇らせます。廃校となった中学校の校舎を舞台に、照明も音楽も極限まで削ぎ落とし、客席を囲むステージで繰り広げられる濃密な70分。男女3人による愛と葛藤のパワーゲームが、観客の記憶や感情を呼び起こす「苦笑系喜劇」として描かれます。

日程

2025年9月3日(水)〜9月15日(月・祝)
ダイアナ~それぞれのダイアナ~

時間

公演時間は公式サイトをご確認ください。

会場

横浜赤レンガ倉庫1号館 3階ホール

〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1

JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩約15分、「関内駅」より徒歩約15分

みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分、「みなとみらい駅」より徒歩約12分

入場料

一般 7,800円、プレビュー公演 5,000円、学生チケット 3,900円(全席指定・税込)

主催者

Zu々

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://zuu24.com/each_diana_2025/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン|7月18日〜8月31日 横浜ランドマークタワー69階で開催!恐竜や海・宇宙の世界を学んで自由研究に役立つ!

夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン

横浜ランドマークタワー69階の展望フロア「スカイガーデン」で、親子で楽しめる学びの体験イベント「夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン」が開催されます。テーマは“時空を旅する学びの空間”。太古の恐竜の化石発掘体験や、八景島シーパラダイスと連携した海のいきもの展示、宇宙や未来のAIについても楽しみながら学べる内容になっています。小学生には『夏休み宿題ドリル』のワークシートも配布されるので、夏の自由研究にもぴったり!地上273mの絶景とともに、親子で学びと発見の夏を体験してみてはいかが?

日程

2025年7月18日(金)〜8月31日(日)
夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン

時間

通常営業 10:00〜21:00(最終入場 20:30)、延長営業日 10:00〜22:00(最終入場 21:30)

会場

横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」

みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分、JR・市営地下鉄「桜木町駅」より動く歩道利用で徒歩約10分

入場料

大人(18〜64歳):1,000円

65歳以上・高校生:800円

小・中学生:500円

幼児(4歳以上):200円

※化石発掘ワークショップは別料金(2,500円)

主催者

スカイガーデン事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.yokohama-landmark.jp/skygarden/skygarden_news/detail.php?id=61908
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アニヴェルセル大開放祭|8月17日(日)アニヴェルセルみなとみらい横浜で記念日を祝う特別イベント開催

アニヴェルセル大開放祭

国内最大級のゲストハウス「アニヴェルセル みなとみらい横浜」を一般開放する1日限りの特別イベント「アニヴェルセル大開放祭」が、2025年8月17日(日)に開催されます。地域とつながる全18の多彩なコンテンツが揃い、幻想的なキャンドルナイトやドレスショー、限定ランチの販売、ワークショップ、ガチャ体験など、記念日をテーマにしたアニヴェルセルならではの体験が詰まったイベント。誰でも自由に参加可能で、親子やカップル、友人同士での来場にもぴったり。横浜の夏を華やかに彩る、心ときめく1日をお楽しみください。

日程

2025年8月17日(日)

アニヴェルセル大開放祭

時間

12:00〜19:00

会場

アニヴェルセル みなとみらい横浜(神奈川県横浜市中区新港2-1-4)

アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」徒歩約6分、JR桜木町駅より徒歩約12分

入場料

入退館自由・参加費無料(※一部有料コンテンツあり)

主催者

アニヴェルセル みなとみらい横浜

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.anniversaire.co.jp/wedding/minatomirai/special/anniversairedaikaihousai/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アフリカの色彩〜ヨシダナギのレンズ越しに見る文化と人々〜|8月12日(火)〜8月31日(日)JICA横浜で写真展示会開催

アフリカの色彩〜ヨシダナギのレンズ越しに見る文化と人々〜

第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の開催にあわせ、JICA横浜では「アフリカ月間2025」関連企画として、フォトグラファー・ヨシダナギ氏の写真展示会「アフリカの色彩〜ヨシダナギのレンズ越しに見る文化と人々〜」を開催。世界の少数民族を独自の視点と色彩感覚で切り取ってきたヨシダナギ氏の作品を通じて、アフリカ文化の奥深さと美しさに触れることができます。入館は無料。アート好き、写真好きはもちろん、多様性やグローバル文化に興味のある方におすすめの展覧会です。

日程

2025年8月12日(火)〜8月31日(日)

アフリカの色彩〜ヨシダナギのレンズ越しに見る文化と人々〜

時間

10:00〜18:00(※8月4日は16:00全館閉館)

会場

JICA横浜 海外移住資料館 2階(横浜市中区新港2-3-1)

アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」4番出口より徒歩8分

入場料

無料

主催者

JICA横浜 海外移住資料館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.jica.go.jp/domestic/yokohama/index.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

横浜オクトーバーフェスト 2025|9月26日〜10月13日 横浜赤レンガで本場ドイツのビールとグルメを満喫!

横浜オクトーバーフェスト2025

横浜赤レンガ倉庫を舞台に開催される「横浜オクトーバーフェスト2025」は、本場ドイツのビール文化を再現した秋の風物詩。約100種類のビールが登場し、日本初上陸の銘柄や会場限定のオリジナルビールも味わえるほか、飲みやすいフルーツビールやノンアルドリンクも充実しており、ビール初心者やファミリーでも楽しめる内容となっています。さらに、ドイツフードやグリッターカクテル、音楽の生演奏など、五感で楽しむビアフェス体験が魅力。横浜ビールとのコラボによる限定フェストビアも注目です。

日程

2025年9月26日(金)〜10月13日(月・祝)
横浜オクトーバーフェスト2025

時間

(平日)12:00〜21:30(L.O. 21:00)

※9月26日(金)のみ 15:00〜21:30

(土日祝)11:00〜21:30(L.O. 21:00)

会場

横浜赤レンガ倉庫イベント広場(神奈川県横浜市中区新港1-1)

最寄り駅:みなとみらい線「馬車道駅」「日本大通り駅」から徒歩約6分

JR・市営地下鉄「桜木町駅」または「関内駅」から徒歩約15分

入場料

500円(中学生以下無料)

※20歳未満は保護者同伴必須

※飲食代・物販代・ジョッキ預かり金(デポジット)は別途必要

主催者

横浜赤レンガ倉庫

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.yokohama-akarenga.jp/oktoberfest/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MURO FESTIVAL 2025|7月26日(土)~7月27日(日)横浜赤レンガ倉庫でロックバンドが集結!

MURO FESTIVAL 2025

MURO FESTIVAL 2025は、横浜赤レンガ倉庫の野外特設会場で開催されるロックフェスティバルです。2012年にスタートし、ライブハウス文化を盛り上げるために誕生したこのイベントは、バンド愛に溢れた熱い2日間をお届けします。出演バンドや詳細スケジュールは公式サイトで随時発表。夏の横浜で音楽を全身で感じる特別な体験をお楽しみください。

日程

2025年7月26日(土)~7月27日(日)
MURO FESTIVAL 2025

時間

OPEN 9:00/START 10:00

会場

横浜赤レンガ倉庫 野外特設会場

アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」から徒歩約6分、JR・市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩約15分

入場料

一般1日券:9,000円(税込・ドリンク代別)

一般2日通し券:16,000円(税込・ドリンク代別)

学割1日券:6,000円(税込・ドリンク代別)

学割2日通し券:11,000円(税込・ドリンク代別)

主催者

株式会社シブヤテレビジョン

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://murofes.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Tokyo Gendai|9月12日〜14日 パシフィコ横浜で世界水準の国際アートフェア開催!

Tokyo Gendai

世界のトップギャラリーが一堂に会する国際アートフェア「Tokyo Gendai(東京現代)」が、2025年9月12日から14日までパシフィコ横浜にて開催されます。現代アートを牽引するギャラリーが集結し、選び抜かれた作品の展示・販売はもちろん、トークイベントや特別展示など多彩なプログラムも満載。国内外のアートファンに向けた最前線の交流プラットフォームとなります。

日程

2025年9月12日(金)〜9月14日(日)
Tokyo Gendai(東京現代)

時間

9月12日(金)11時〜18時、9月13日(土)11時〜18時、9月14日(日)11時〜17時

会場

パシフィコ横浜 展示ホールC/D
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
【アクセス】みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩5分、JR「桜木町駅」徒歩12分、市営バス「パシフィコ横浜」下車(11分)

入場料

※チケットの詳細・購入は公式サイトをご確認ください(2025年6月15日より販売開始)

主催者

Tokyo Gendai事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://tokyogendai.com/ja/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ミステリー・オブ・ツタンカーメン|12月13日~横浜みなとみらいで体感型古代エジプト展開催!

ミステリー・オブ・ツタンカーメン

古代エジプトの神秘と謎が体感できる圧巻の展覧会「ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~」が、2024年12月13日から2025年12月25日まで、横浜みなとみらいのツタンカーメン・ミュージアム(旧アンパンマンミュージアム跡地・PLOT48)にて開催されます。世界に3セットしか存在しないスーパーレプリカ、黄金のマスクや玉座を再現した空間、プロジェクションによるツタンカーメンの生涯の演出など、没入感あふれるイマーシブな展示で古代文明の魅力を体験。約1年にわたる超ロングランのこの展示は、世代を問わず楽しめる見逃せない内容です。

日程

2024年12月13日(金)〜2025年12月25日(木)
ミステリー・オブ・ツタンカーメン

時間

11時〜18時(最終入館17時30分)
※休館日:火曜日(予定)※詳細は公式サイトにてご確認ください

会場

ツタンカーメン・ミュージアム(PLOT48)
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1
【アクセス】みなとみらい線「新高島駅」徒歩7分、「みなとみらい駅」徒歩10分

入場料

大人(大学生以上):2,600円

中高生:2,000円

小学生:1,500円

未就学児無料

※当日券は会場窓口にて販売(現金不可)

主催者

合同会社ツタンカーメンプロジェクト(監修:河江肖剰)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://tutankhamen.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

横浜旭ジャズまつり 2025|8月31日(日)こども自然公園で野外ジャズフェス開催!

横浜旭ジャズまつり 2025

横浜市旭区・こども自然公園で、夏の終わりを彩る恒例の野外ジャズフェス『横浜旭ジャズまつり 2025』が8月31日(日)に開催されます。プロ・アマ問わず熱いジャズが響き渡る一日限りの特別なフェスは、今年で34回目。八ッ橋幼稚園の園児によるマーチングからスタートし、オーディションを勝ち抜いたアマチュアバンド、そして藤井空、bohemianvoodoo、早見優ら実力派アーティストが出演します。青空の下でジャズに包まれる贅沢なひとときを、家族みんなで楽しんでみませんか?

日程

2025年8月31日(日)
横浜旭ジャズまつり 2025

時間

11時20分開場、11時40分開演、20時40分終演予定

会場

こども自然公園 野球場(神奈川県横浜市旭区大池町65-1)
【アクセス】相鉄線「二俣川駅」南口より徒歩約15分

入場料

前売 4,000円、当日 5,000円
学生(当日のみ)2,000円 ※学生証要持参
中学生以下無料(保護者同伴必須)

主催者

旭ジャズまつり実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://asahijazz.net/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。