札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

横浜髙島屋『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展|9月10日(水)〜9月29日(月)名シーン原画や限定グッズが集結

横浜髙島屋『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展

映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の世界を濃縮した展覧会が横浜髙島屋に登場。原作・映画の名シーン原画や制作資料、映像展示に加え、フォトスポットや本展限定グッズも展開。来場者には全8種からランダムでクリアカードを配布(なくなり次第終了)。ファン必見の特別展示です。

日程

2025年9月10日(水)〜9月29日(月)
『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展

※9月10日、13〜15日、20〜21日、23日、27〜28日は事前日時予約優先制

時間

展覧会場:10:00〜18:30(19:00閉場)

物販会場:10:00〜19:00

※最終日は展覧会16:30まで(17:00閉場)、物販17:00閉場

会場

横浜高島屋ギャラリー(8階)

横浜駅西口直結

入場料

一般・大学生:1,800円

高校生:900円

中学生:700円

小学生:500円

グッズ付き(一般・大学生のみ):3,900円(作戦ボード風キーホルダー付き)

※未就学児無料

主催者

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』展実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/special/haikyu/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

赤レンガスプラッシュ祭りDay2|8月28日(木)横浜赤レンガ倉庫で豪華アイドルが集結!対バンLIVE開催🔥

赤レンガスプラッシュ祭りDay2

2025年8月28日(木)、横浜赤レンガ倉庫イベント広場Bにて、アイドルファン必見の大型対バンライブ「赤レンガスプラッシュ祭りDay2」が開催されます。FES☆TIVEを筆頭に、#ババババンビ、Jams Collection、NEO JAPONISM、Peel the Appleなど、今をときめく人気グループが勢ぞろい。炎天下の赤レンガでアツく盛り上がる一日、開放感あふれる野外ステージで推しと最高の夏を過ごしませんか?
Sエリアチケットは前方確保や撮影特典付き、一般エリアも充実。早めのチケット確保を!

日程

2025年8月28日(木)
赤レンガスプラッシュ祭りDay2

時間

OPEN 10時30分〜/START 11時〜

会場

横浜赤レンガ倉庫 イベント広場B

みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分、JR「桜木町駅」より徒歩約15分

入場料

Sエリアチケット:6,500円(+1ドリンク代)

一般エリアチケット:4,000円(+1ドリンク代)

主催者

FES☆TIVE運営事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://fstv.rizepro.net/news/public/_/k5d5copqixiio4st.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

赤レンガスプラッシュ祭りDay1|8月27日(水)横浜赤レンガ倉庫でFES☆TIVEワンマンライブ開催!無料エリアあり🎤

赤レンガスプラッシュ祭りDay1

夏の終わりを盛り上げるスペシャルイベント「赤レンガスプラッシュ祭りDay1」が、2025年8月27日(水)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場Bで開催されます。初日のメインは、大人気アイドルグループFES☆TIVEによるワンマンライブ!Sエリアや撮影エリアのチケットに加え、なんと一般エリアは無料で観覧可能。熱気あふれるステージと横浜の夜景が一体になった、開放感たっぷりの野外ライブは必見です。ファンはもちろん、夏の思い出作りにもぴったりなイベントです。

日程

2025年8月27日(水)
赤レンガスプラッシュ祭りDay1

時間

OPEN 17時30分〜/START 18時30分〜

会場

横浜赤レンガ倉庫 イベント広場B

みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分、JR「桜木町駅」より徒歩約15分

入場料

一般エリア:無料

※Sエリア・撮影エリアは有料チケット制(販売詳細は公式SNSにて)

主催者

FES☆TIVE運営事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://x.com/festiveofficial

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン|7月18日〜8月31日 横浜ランドマークタワー69階で開催!恐竜や海・宇宙の世界を学んで自由研究に役立つ!

夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン

横浜ランドマークタワー69階の展望フロア「スカイガーデン」で、親子で楽しめる学びの体験イベント「夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン」が開催されます。テーマは“時空を旅する学びの空間”。太古の恐竜の化石発掘体験や、八景島シーパラダイスと連携した海のいきもの展示、宇宙や未来のAIについても楽しみながら学べる内容になっています。小学生には『夏休み宿題ドリル』のワークシートも配布されるので、夏の自由研究にもぴったり!地上273mの絶景とともに、親子で学びと発見の夏を体験してみてはいかが?

日程

2025年7月18日(金)〜8月31日(日)
夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン

時間

通常営業 10:00〜21:00(最終入場 20:30)、延長営業日 10:00〜22:00(最終入場 21:30)

会場

横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」

みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分、JR・市営地下鉄「桜木町駅」より動く歩道利用で徒歩約10分

入場料

大人(18〜64歳):1,000円

65歳以上・高校生:800円

小・中学生:500円

幼児(4歳以上):200円

※化石発掘ワークショップは別料金(2,500円)

主催者

スカイガーデン事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.yokohama-landmark.jp/skygarden/skygarden_news/detail.php?id=61908
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

柳原良平没後10年 企画展|8月9日(土)〜10月13日(月・祝)横浜みなと博物館で開催!船とアンクルトリス、横浜への愛が詰まった400点超の作品展

柳原良平没後10年 企画展「柳原良平をかたちづくるもの―船・アンクルトリス・そして横浜」

柳原良平の没後10年を記念して、横浜みなと博物館で企画展「柳原良平をかたちづくるもの―船・アンクルトリス・そして横浜」が開催されます。生涯にわたり「船」を愛し、広告キャラクター「アンクルトリス」を通して洋酒文化を伝え、横浜を拠点に多くの作品を生み出してきた柳原良平。本展では、約400点におよぶ作品を展示し、初公開資料や原画も多数。企画展をより深く味わえるガイドツアーや展示解説のイベントもあり、柳原良平の創作の世界をたっぷり堪能できます。

日程

2025年8月9日(土)〜10月13日(月・祝)
柳原良平没後10年 企画展「柳原良平をかたちづくるもの―船・アンクルトリス・そして横浜」

時間

10:00〜17:00(入場は16:30まで)

会場

横浜みなと博物館 特別展示室(横浜市西区みなとみらい2-1-1)

みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約5分、JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩約10分

入場料

一般500円、65歳以上400円、小・中・高校生200円(いずれも税込)

主催者

公益財団法人 帆船日本丸記念財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nippon-maru.or.jp/20250708-16049/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アニヴェルセル大開放祭|8月17日(日)アニヴェルセルみなとみらい横浜で記念日を祝う特別イベント開催

アニヴェルセル大開放祭

国内最大級のゲストハウス「アニヴェルセル みなとみらい横浜」を一般開放する1日限りの特別イベント「アニヴェルセル大開放祭」が、2025年8月17日(日)に開催されます。地域とつながる全18の多彩なコンテンツが揃い、幻想的なキャンドルナイトやドレスショー、限定ランチの販売、ワークショップ、ガチャ体験など、記念日をテーマにしたアニヴェルセルならではの体験が詰まったイベント。誰でも自由に参加可能で、親子やカップル、友人同士での来場にもぴったり。横浜の夏を華やかに彩る、心ときめく1日をお楽しみください。

日程

2025年8月17日(日)

アニヴェルセル大開放祭

時間

12:00〜19:00

会場

アニヴェルセル みなとみらい横浜(神奈川県横浜市中区新港2-1-4)

アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」徒歩約6分、JR桜木町駅より徒歩約12分

入場料

入退館自由・参加費無料(※一部有料コンテンツあり)

主催者

アニヴェルセル みなとみらい横浜

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.anniversaire.co.jp/wedding/minatomirai/special/anniversairedaikaihousai/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アフリカの色彩〜ヨシダナギのレンズ越しに見る文化と人々〜|8月12日(火)〜8月31日(日)JICA横浜で写真展示会開催

アフリカの色彩〜ヨシダナギのレンズ越しに見る文化と人々〜

第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の開催にあわせ、JICA横浜では「アフリカ月間2025」関連企画として、フォトグラファー・ヨシダナギ氏の写真展示会「アフリカの色彩〜ヨシダナギのレンズ越しに見る文化と人々〜」を開催。世界の少数民族を独自の視点と色彩感覚で切り取ってきたヨシダナギ氏の作品を通じて、アフリカ文化の奥深さと美しさに触れることができます。入館は無料。アート好き、写真好きはもちろん、多様性やグローバル文化に興味のある方におすすめの展覧会です。

日程

2025年8月12日(火)〜8月31日(日)

アフリカの色彩〜ヨシダナギのレンズ越しに見る文化と人々〜

時間

10:00〜18:00(※8月4日は16:00全館閉館)

会場

JICA横浜 海外移住資料館 2階(横浜市中区新港2-3-1)

アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」4番出口より徒歩8分

入場料

無料

主催者

JICA横浜 海外移住資料館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.jica.go.jp/domestic/yokohama/index.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

横浜オクトーバーフェスト 2025|9月26日〜10月13日 横浜赤レンガで本場ドイツのビールとグルメを満喫!

横浜オクトーバーフェスト2025

横浜赤レンガ倉庫を舞台に開催される「横浜オクトーバーフェスト2025」は、本場ドイツのビール文化を再現した秋の風物詩。約100種類のビールが登場し、日本初上陸の銘柄や会場限定のオリジナルビールも味わえるほか、飲みやすいフルーツビールやノンアルドリンクも充実しており、ビール初心者やファミリーでも楽しめる内容となっています。さらに、ドイツフードやグリッターカクテル、音楽の生演奏など、五感で楽しむビアフェス体験が魅力。横浜ビールとのコラボによる限定フェストビアも注目です。

日程

2025年9月26日(金)〜10月13日(月・祝)
横浜オクトーバーフェスト2025

時間

(平日)12:00〜21:30(L.O. 21:00)

※9月26日(金)のみ 15:00〜21:30

(土日祝)11:00〜21:30(L.O. 21:00)

会場

横浜赤レンガ倉庫イベント広場(神奈川県横浜市中区新港1-1)

最寄り駅:みなとみらい線「馬車道駅」「日本大通り駅」から徒歩約6分

JR・市営地下鉄「桜木町駅」または「関内駅」から徒歩約15分

入場料

500円(中学生以下無料)

※20歳未満は保護者同伴必須

※飲食代・物販代・ジョッキ預かり金(デポジット)は別途必要

主催者

横浜赤レンガ倉庫

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.yokohama-akarenga.jp/oktoberfest/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MURO FESTIVAL 2025|7月26日(土)~7月27日(日)横浜赤レンガ倉庫でロックバンドが集結!

MURO FESTIVAL 2025

MURO FESTIVAL 2025は、横浜赤レンガ倉庫の野外特設会場で開催されるロックフェスティバルです。2012年にスタートし、ライブハウス文化を盛り上げるために誕生したこのイベントは、バンド愛に溢れた熱い2日間をお届けします。出演バンドや詳細スケジュールは公式サイトで随時発表。夏の横浜で音楽を全身で感じる特別な体験をお楽しみください。

日程

2025年7月26日(土)~7月27日(日)
MURO FESTIVAL 2025

時間

OPEN 9:00/START 10:00

会場

横浜赤レンガ倉庫 野外特設会場

アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」から徒歩約6分、JR・市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩約15分

入場料

一般1日券:9,000円(税込・ドリンク代別)

一般2日通し券:16,000円(税込・ドリンク代別)

学割1日券:6,000円(税込・ドリンク代別)

学割2日通し券:11,000円(税込・ドリンク代別)

主催者

株式会社シブヤテレビジョン

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://murofes.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Tokyo Gendai|9月12日〜14日 パシフィコ横浜で世界水準の国際アートフェア開催!

Tokyo Gendai

世界のトップギャラリーが一堂に会する国際アートフェア「Tokyo Gendai(東京現代)」が、2025年9月12日から14日までパシフィコ横浜にて開催されます。現代アートを牽引するギャラリーが集結し、選び抜かれた作品の展示・販売はもちろん、トークイベントや特別展示など多彩なプログラムも満載。国内外のアートファンに向けた最前線の交流プラットフォームとなります。

日程

2025年9月12日(金)〜9月14日(日)
Tokyo Gendai(東京現代)

時間

9月12日(金)11時〜18時、9月13日(土)11時〜18時、9月14日(日)11時〜17時

会場

パシフィコ横浜 展示ホールC/D
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
【アクセス】みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩5分、JR「桜木町駅」徒歩12分、市営バス「パシフィコ横浜」下車(11分)

入場料

※チケットの詳細・購入は公式サイトをご確認ください(2025年6月15日より販売開始)

主催者

Tokyo Gendai事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://tokyogendai.com/ja/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。