札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

SPY×FAMILY「おでけけ」大作戦 in 横浜・みなとみらい|8月23日(土)〜10月13日(月・祝)で開催!アーニャだらけのコラボイベント

SPY×FAMILY「おでけけ」大作戦 in 横浜・みなとみらい

TVアニメSeason 3の放送も控え、ますます注目を集める『SPY×FAMILY』が、横浜・みなとみらいエリアで大型コラボイベントを開催!「SPY×FAMILY『おでけけ』大作戦 in 横浜・みなとみらい」が、ランドマークプラザとMARK IS みなとみらいの2施設を舞台に、8月23日(土)から10月13日(月・祝)まで展開されます。アーニャのお面配布、館内スタンプラリー、お買い物キャンペーン、限定縁日など、キッズから大人まで楽しめるコンテンツが盛りだくさん!さらに館内には巨大アーニャバルーンやキャラ装飾が登場し、フォトスポットも充実。雨の日も安心な屋内イベントで、家族や友達と“おでけけ”を楽しもう!

日程

2025年8月23日(土)〜10月13日(月・祝)
SPY×FAMILY「おでけけ」大作戦 in 横浜・みなとみらい

時間

各施設の営業時間に準ずる(※イベントごとに時間設定あり)

例:アーニャお面配布は、ランドマークプラザ11:30〜/15:00〜、MARK IS 10:30〜/14:00〜 など

会場

ランドマークプラザ、MARK IS みなとみらい

神奈川県横浜市西区・中区 みなとみらい21地区

最寄駅:みなとみらい駅・桜木町駅から徒歩圏内

※雨天でも楽しめる屋内イベントです

入場料

無料(※一部イベントは参加条件あり)

主催者

SPY×FAMILY「おでけけ」大作戦 in 横浜・みなとみらい 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://spy-family.net/tvseries/yokohamacollaboration/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン|7月18日〜8月31日 横浜ランドマークタワー69階で開催!恐竜や海・宇宙の世界を学んで自由研究に役立つ!

夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン

横浜ランドマークタワー69階の展望フロア「スカイガーデン」で、親子で楽しめる学びの体験イベント「夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン」が開催されます。テーマは“時空を旅する学びの空間”。太古の恐竜の化石発掘体験や、八景島シーパラダイスと連携した海のいきもの展示、宇宙や未来のAIについても楽しみながら学べる内容になっています。小学生には『夏休み宿題ドリル』のワークシートも配布されるので、夏の自由研究にもぴったり!地上273mの絶景とともに、親子で学びと発見の夏を体験してみてはいかが?

日程

2025年7月18日(金)〜8月31日(日)
夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン

時間

通常営業 10:00〜21:00(最終入場 20:30)、延長営業日 10:00〜22:00(最終入場 21:30)

会場

横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」

みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分、JR・市営地下鉄「桜木町駅」より動く歩道利用で徒歩約10分

入場料

大人(18〜64歳):1,000円

65歳以上・高校生:800円

小・中学生:500円

幼児(4歳以上):200円

※化石発掘ワークショップは別料金(2,500円)

主催者

スカイガーデン事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.yokohama-landmark.jp/skygarden/skygarden_news/detail.php?id=61908
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

柳原良平没後10年 企画展|8月9日(土)〜10月13日(月・祝)横浜みなと博物館で開催!船とアンクルトリス、横浜への愛が詰まった400点超の作品展

柳原良平没後10年 企画展「柳原良平をかたちづくるもの―船・アンクルトリス・そして横浜」

柳原良平の没後10年を記念して、横浜みなと博物館で企画展「柳原良平をかたちづくるもの―船・アンクルトリス・そして横浜」が開催されます。生涯にわたり「船」を愛し、広告キャラクター「アンクルトリス」を通して洋酒文化を伝え、横浜を拠点に多くの作品を生み出してきた柳原良平。本展では、約400点におよぶ作品を展示し、初公開資料や原画も多数。企画展をより深く味わえるガイドツアーや展示解説のイベントもあり、柳原良平の創作の世界をたっぷり堪能できます。

日程

2025年8月9日(土)〜10月13日(月・祝)
柳原良平没後10年 企画展「柳原良平をかたちづくるもの―船・アンクルトリス・そして横浜」

時間

10:00〜17:00(入場は16:30まで)

会場

横浜みなと博物館 特別展示室(横浜市西区みなとみらい2-1-1)

みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約5分、JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩約10分

入場料

一般500円、65歳以上400円、小・中・高校生200円(いずれも税込)

主催者

公益財団法人 帆船日本丸記念財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nippon-maru.or.jp/20250708-16049/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アニヴェルセル大開放祭|8月17日(日)アニヴェルセルみなとみらい横浜で記念日を祝う特別イベント開催

アニヴェルセル大開放祭

国内最大級のゲストハウス「アニヴェルセル みなとみらい横浜」を一般開放する1日限りの特別イベント「アニヴェルセル大開放祭」が、2025年8月17日(日)に開催されます。地域とつながる全18の多彩なコンテンツが揃い、幻想的なキャンドルナイトやドレスショー、限定ランチの販売、ワークショップ、ガチャ体験など、記念日をテーマにしたアニヴェルセルならではの体験が詰まったイベント。誰でも自由に参加可能で、親子やカップル、友人同士での来場にもぴったり。横浜の夏を華やかに彩る、心ときめく1日をお楽しみください。

日程

2025年8月17日(日)

アニヴェルセル大開放祭

時間

12:00〜19:00

会場

アニヴェルセル みなとみらい横浜(神奈川県横浜市中区新港2-1-4)

アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」徒歩約6分、JR桜木町駅より徒歩約12分

入場料

入退館自由・参加費無料(※一部有料コンテンツあり)

主催者

アニヴェルセル みなとみらい横浜

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.anniversaire.co.jp/wedding/minatomirai/special/anniversairedaikaihousai/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アフリカの色彩〜ヨシダナギのレンズ越しに見る文化と人々〜|8月12日(火)〜8月31日(日)JICA横浜で写真展示会開催

アフリカの色彩〜ヨシダナギのレンズ越しに見る文化と人々〜

第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の開催にあわせ、JICA横浜では「アフリカ月間2025」関連企画として、フォトグラファー・ヨシダナギ氏の写真展示会「アフリカの色彩〜ヨシダナギのレンズ越しに見る文化と人々〜」を開催。世界の少数民族を独自の視点と色彩感覚で切り取ってきたヨシダナギ氏の作品を通じて、アフリカ文化の奥深さと美しさに触れることができます。入館は無料。アート好き、写真好きはもちろん、多様性やグローバル文化に興味のある方におすすめの展覧会です。

日程

2025年8月12日(火)〜8月31日(日)

アフリカの色彩〜ヨシダナギのレンズ越しに見る文化と人々〜

時間

10:00〜18:00(※8月4日は16:00全館閉館)

会場

JICA横浜 海外移住資料館 2階(横浜市中区新港2-3-1)

アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」4番出口より徒歩8分

入場料

無料

主催者

JICA横浜 海外移住資料館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.jica.go.jp/domestic/yokohama/index.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ミステリー・オブ・ツタンカーメン|12月13日~横浜みなとみらいで体感型古代エジプト展開催!

ミステリー・オブ・ツタンカーメン

古代エジプトの神秘と謎が体感できる圧巻の展覧会「ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~」が、2024年12月13日から2025年12月25日まで、横浜みなとみらいのツタンカーメン・ミュージアム(旧アンパンマンミュージアム跡地・PLOT48)にて開催されます。世界に3セットしか存在しないスーパーレプリカ、黄金のマスクや玉座を再現した空間、プロジェクションによるツタンカーメンの生涯の演出など、没入感あふれるイマーシブな展示で古代文明の魅力を体験。約1年にわたる超ロングランのこの展示は、世代を問わず楽しめる見逃せない内容です。

日程

2024年12月13日(金)〜2025年12月25日(木)
ミステリー・オブ・ツタンカーメン

時間

11時〜18時(最終入館17時30分)
※休館日:火曜日(予定)※詳細は公式サイトにてご確認ください

会場

ツタンカーメン・ミュージアム(PLOT48)
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1
【アクセス】みなとみらい線「新高島駅」徒歩7分、「みなとみらい駅」徒歩10分

入場料

大人(大学生以上):2,600円

中高生:2,000円

小学生:1,500円

未就学児無料

※当日券は会場窓口にて販売(現金不可)

主催者

合同会社ツタンカーメンプロジェクト(監修:河江肖剰)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://tutankhamen.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第16回 みなとみらい大盆踊り|8月29日(金)・30日(土)臨港パークで夏の締めくくりを踊ろう!

第16回 みなとみらい大盆踊り

みなとみらいの夏の風物詩『第16回 みなとみらい大盆踊り』が、2025年8月29日(金)・30日(土)の2日間にわたり開催されます。会場はパシフィコ横浜隣接の臨港パーク・プラザ広場。横浜港を望む開放的なロケーションの中で、海風を感じながら踊る盆踊りは、都会の真ん中にいながらもどこか懐かしさを感じさせてくれます。ご家族や友人、子ども連れでも安心して楽しめる納涼イベントとして、地元でも毎年大人気!夏の締めくくりに、ぜひ足を運んでみてください。

日程

2025年8月29日(金)〜8月30日(土)
第16回 みなとみらい大盆踊り

時間

8月29日(金)16時30分〜20時30分
8月30日(土)16時〜20時30分

会場

臨港パーク・プラザ広場(パシフィコ横浜隣接)
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1
【アクセス】みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約5分

入場料

無料

主催者

みなとみらい大盆踊り実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.pacifico.co.jp/event/MM_BonOdori

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

みなとみらいスマートフェスティバル 2025|8月4日(月)音楽×花火2万発!夏の横浜に感動の夜を🌟

みなとみらいスマートフェスティバル 2025

夏の夜空を20,000発の花火が彩る横浜の一大イベント『みなとみらいスマートフェスティバル 2025』が、8月4日(月)に開催されます。「SDGs未来都市・横浜」をテーマに、地域企業と市民が共に創りあげるこのフェスティバルは、音楽ステージや大道芸など多彩なコンテンツも魅力。花火は「スカイシンフォニーinヨコハマ presented byコロワイド」として、音と光がシンクロする感動の演出。全会場は有料入場制で、快適な観覧スペースが用意されています。チケットは6月から販売スタート。真夏の横浜で、忘れられない夜を体験しませんか?

日程

2025年8月4日(月)
みなとみらいスマートフェスティバル 2025

時間

17時30分〜20時(開場16時予定)

会場

みなとみらい21地区:臨港パーク、耐震バース、横浜ハンマーヘッド9号岸壁、ハンマーヘッドパーク、カップヌードルミュージアムパーク
※すべて有料エリア、チケットなしでの入場不可

入場料

・パイプ椅子席:10,000円(税込)

・テーブル席(4名):40,000円(税込)

・ペアシート席:20,000円(税込)

・芝生・シートエリア:5,000円(税込)

※全席有料・払い戻し不可(荒天時含む)

主催者

みなとみらいスマートフェスティバル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.mmsf.yokohama/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

BAY WALK MARKET 2025|7月19日(土)〜21日(月・祝)横浜みなとみらいでドッグラン&ビール満喫マーケット!

BAY WALK MARKET 2025

横浜みなとみらいの海辺を散策しながら、グルメや音楽、ショッピングを一度に楽しめる「BAY WALK MARKET 2025」が今年も開催決定!横浜赤レンガ倉庫、MARINE & WALK YOKOHAMA、横浜ハンマーヘッド、DREAMDOOR YOKOHAMA HAMMERHEADの4施設が連携し、約1kmにわたる水際プロムナードを舞台にした3日間限定の大型マーケットです。ドッグランや約120店舗が並ぶナイトドッグマーケット、世界大会受賞のクラフトビールを揃えるJAPAN BREWERS CUP出店、心地よい音楽の生演奏など、昼も夜も楽しめるコンテンツが盛りだくさん!夏の横浜を味わい尽くせるイベントです。

日程

2025年7月19日(土)〜7月21日(月・祝)
BAY WALK MARKET 2025

時間

(赤レンガ・MARINE & WALK)15時30分〜21時30分
(ハンマーヘッド・DREAMDOOR)12時〜21時
※最終日7月21日(月・祝)のみ12時〜19時

会場

横浜みなとみらい新港地区の水際プロムナード(約1km)
横浜赤レンガ倉庫、MARINE & WALK YOKOHAMA、横浜ハンマーヘッド、DREAMDOOR YOKOHAMA HAMMERHEADを結ぶ海沿い

入場料

無料(飲食・物販代は別途)
ナイトドッグラン:一人500円、一頭500円(税込)

主催者

BAY WALK MARKET 2025 実行委員会(4施設合同)
後援:横浜市港湾局、横浜市観光協会、横浜商工会議所、横浜港振興協会
協力:株式会社ドッグランラボ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.yokohama-akarenga.jp/brickjournal/detail/110

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

横浜開港祭2025|5月31日(土)~6月2日(月)臨港パークほかで開催!市民と祝う開港記念の3日間

横浜開港祭2025

横浜開港祭2025は、港に感謝し、開港記念日である6月2日を市民と祝う市民祭であり、今年で第44回を迎えます。臨港パークやみなとみらい周辺を舞台に、音楽ライブ、花火ショー、お笑いステージなど多彩なコンテンツが実施され、横浜の初夏を彩る3日間として定着しています。開港当初の歴史を受け継ぎながら、世代や文化を超えて多くの人が笑顔になれるイベントとして進化を続け、横浜のまちづくりと観光振興を担う存在です。

日程

2025年5月31日(土)〜6月2日(月)
横浜開港祭2025

時間

(各コンテンツにより異なります)
例:
6月1日(日)12:00〜20:00、6月2日(月)10:00〜20:00など

会場

臨港パーク、みなとみらい21地区、新港地区ほか
アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩すぐ、JR「桜木町駅」から徒歩約15分

入場料

無料(一部有料プログラムあり)

主催者

横浜開港祭協議会(横浜市、横浜商工会議所、横浜市観光協会、横浜青年会議所)

天候について

雨天決行・荒天中止(コンテンツにより変更の可能性あり)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.kaikosai.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。